復職支援デイケア(リワーク)のブログ カテゴリー一覧

記事アーカイブ

‘復職支援デイケア(リワーク)のブログ’ カテゴリー

みなさま、こんにちは。
クローバーでは、年に3回“合同自主課題”を実施しています。合同自主課題とは、メンバーのみなさんがグループを組み、スタッフが提示した課題に力を合わせて取り組むプログラムです。実際の就業場面を意識し、「他者との協力・連携を体験すること」や「グループ内での自身の役割や特性について考えること」、「報告・連絡・相談といったコミュニケーションをとること」などを狙いとしています。

毎年8月には、合同自主課題の一環として、メンバー企画の夏祭りを行っています。
実行委員に選ばれた5名は、クローバーのプログラムや自身の課題と両立しながら、話し合いを重ねて計画を練ってきました。企画趣旨や内容の立案・予算の割り当てと買い出し・会場と人の配置・トラブルシューティングなど、全て自分達で考え準備をしてきました。
例年盛り上がる夏祭りですが、今年も大成功でした!
今回はその様子をお届けします。

———————————————————————————————————————

クローバー夏祭り2018 ~誇れ夏の乱~

<スケジュール>
なつまつり
今年はチーム対抗戦=夏の乱、とのことです!チームで3つのゲームに挑み、点数を競い合います。
夏祭りでは、各ゲームの司会や進行役も、実行委員さんが中心となって行います。
浴衣や甚平、コスプレでの参加もあり、雰囲気は一気にお祭りモードです♪

<ゲーム① お絵かきしりとり>
DSCN0420
絵でしりとりをして、時間内にいくつ当てられたかを競うゲームです。
相手に伝わりやすい絵を描くことも、人が描いた絵はなんなのかを推測することも難しい!
DSCN0444
DSCN0455
ある意味コミュニケーション力が鍛えられるゲームかもしれません。
他チームのしりとりを見るのも楽しく、終始笑いが絶えませんでした。

<ゲーム② ペタンクストラックアウト>
クローバーのスポーツプログラムで行っている、ペタンクの球を使ったゲームです。
投げた球が入ったマスごとに点数が加算・減算され、合計点を競い合います。
DSCN0475
DSCN0493
感覚を研ぎ澄まし、力加減を調整して、狙い通りのマスにボールを入れるためみなさん真剣です!
ゲーム終了後には、結果がどんでん返しになるかもしれないくじ引きも用意されており、最後まで勝ち負けがわからずハラハラドキドキでした。

<余興>
DSCN0537
昼食の時間には、実行委員と有志によるボーカル、ギター、ベースの生演奏がありました。
練習を重ねた演奏はとても素晴らしく効き応えがあり、とても素敵な時間でした。
アンコールにも応えて下さりありがとうございました!

<ゲーム③ クローバー版人生ゲーム>
サイコロをふり、全20マスのマス目をすすんでいきます。
マス目はクローバーならではのネタ、ミニゲーム、クイズで構成されており、マス目によって内容が異なります。
DSCN0557
ネタはクローバーを知る人なら誰もがクスッとしてしまうものばかり!ミニゲームやクイズは内容が数種類あり、チームで協力し合って挑むことがとても楽しかったです。
マスが進むごとに加点・減点があり、喜んだりガッカリしたり、時間があっという間でした。
そして、ゴール時には実行委員とじゃんけんをして勝つ→掛けた分の得点が2倍になる/負ける→掛けた分の得点がゼロになる、という一発逆転ルールが用意されており、最後まで大盛り上がりでした!
DSCN0574

<表彰式>
1位から4位、全てのチームと、個人MVPの方に景品の贈呈が行われました!
DSCN0578
DSCN0591

———————————————————————————————————————

笑顔でいっぱいの1日となりました!全体を通して、随所に創意工夫がちりばめられていて、1日中本当に楽しかったです。
参加者の皆さんは本気で悔しがったり、喜んだり、豊かな感情表現がとても印象的でした。いいリフレッシュの機会となったり、回復を感じられたりした方もいらっしゃったのではないでしょうか。
実行委員のみなさんは、素晴らしいチームプレーのもと、一人ひとりが責任感を持ちながら、チーム全体で“夏祭りを成功させる”という共通の目標に向かって取り組んでくださいました。本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

イベントを通して、企画する側も参加する側も、それぞれ得られるものがあったと思います。復職に向けた今後のモチベーション向上・維持に繋げて頂けますと嬉しく思います。

みなさま、こんにちは。

クローバーでは、毎月第1金曜日の午後に「エアロビ」を行っています。
外部から講師をお招きし、とても本格的なスポーツプログラムとなっております。
今回はそのご紹介をさせて頂きます。

DSCN0392
参加者は15名ほど。テンポの良い音楽に合わせて、全身を動かしていきます。
全身の各部位の筋肉をしっかり使うので、なかなか辛い時もありますが、先生の元気な掛け声に合わせて楽しく運動ができます。
しっかり身体もほぐれてきて、クーラーがついているにも関わらず、10分を過ぎる頃にはすでに汗がじんわり…。

DSCN0394
今回は、“ダンシングヒーロー(荻野目洋子)”に合わせてダンスも踊りました!
気持ちが盛り上がってとっても楽しかったです。

DSCN0396
最後は椅子に座ったままクールダウンのストレッチをして終了です。

たくさん汗をかき、とてもいい運動になりました!
身体を動かすと気分も晴れやかになり、達成感も感じられ、とっても気持ちいいですね。
また、1人ではなく誰かと一緒にやるというところも、楽しさの1つだと思います。

参加者のみなさんは「疲れた~」と口にされていましたが、「1ヶ月に1回と言わずもっとやりたい!」「来月も楽しみです」なんて声も聞かれました。
スポーツプログラムが、良い1週間の締めとなっていましたら嬉しく思います。
(途中でしんどくなったときには、もちろん休憩もできます。
 休職中の運動プログラムは、負担にならない程度に、楽しいと思える範囲でやることがポイントです!)

プログラムに興味を持たれた方がいましたら、ぜひ一度見学にお越しください。

活動記録のご紹介

2018年7月17日

みなさま、こんにちは。
今回のブログでは、「活動記録」についてご紹介します。

「活動記録」とは、睡眠や食事などの生活習慣や、あらゆる活動に伴う気分の変化を記録し、観察するためのツールです。
DSCN0377
↑ クローバーで使っている活動記録です

私たちは、1日のうちに色々な活動をしていて、それに伴い気分の移り変わりも経験しています。あまりに当たり前のことなので意識を向ける機会は少ないのですが、「活動記録」はそれらを振り返る材料となります。書き続けていくうちにデータが溜まり、自分の生活習慣が乱れたきっかけや、落ち込んだ気分を回復させる活動などを掴むことができます。そして、それは生活に変化を起こしていくためのヒントとなります。
 
(ちなみに…うつ病に効果がある行動活性化療法では、この活動記録を活用して、落ち込みを持続させる活動を減らし、楽しい/嬉しい/気持ちいい等の感情が得られる活動を増やしていきます。気分が乗らないから活動しない“気分主体”ではなく、まず活動して生活を組み立てていく“活動主体”で生活を組み立て、毎日の充実感を高めていきます。)

 クローバーでは、毎週金曜日にお互いの活動記録を共有する「1週間の振り返り」を実施しています。20分ほどの時間を設け、それぞれの1週間を自由に発表します。上手くいかなかったり落ち込んだりしたこと、嫌な気分を引きずらないために取った対処法、嬉しかったことなどなど…。
DSCN0380
DSCN0381DSCN0384
周りからは「生活リズムが安定していてすごい!」「翌日には落ち込みが回復しているけど、どんなセルフケアをしたんですか?」などのコメントや質問が出ます。とても和気あいあいとした雰囲気で、20分はあっという間です。
こうして、お互いにコメントや質問をしあうことで、自分の1週間を色々な視点から振り返ると同時に、来週新しく取り入れてみたいことや意識したいこと、引き続き習慣としたいことなどを考えることができます。

1人ではなかなか見つからない新たな気づきを得られることは、集団による治療効果の大きな魅力の1つだと思います。
クローバーのプログラムに興味を持って頂けましたら、ぜひ一度見学におこしください。

SSTのご紹介

2018年6月1日

みなさま、こんにちは。
今月のブログでは、クローバーの主要プログラムの1つであるSST(Social Skills Trainingソーシャルスキルトレーニング;社会生活技能訓練)についてご紹介します。

SSTの時間では、難しかったり苦手だったりする場面を取り上げ、
“自分らしさを活かしたコミュニケーション方法とはどのようなものか”、
“どのような工夫をすれば心の葛藤を溜めずにすむのか”
…などについて、ロールプレイ(実際にやってみること)などの練習を取り入れながら、参加者のみなさんと考えていきます。例えば、これまでのSSTでは、『部下に仕事を任せる』、『上司に悩みを相談する』、『家族に日頃の感謝を伝える』などの場面を取り上げてきました。

 クローバーのSSTは3ヶ月1クールで行っており、以下の2つから構成されています。
————————————————————————————-
集団SST
  誰もが経験するであろう1つの場面を設定し、皆でディスカッション及び練習を行う。
個別SST
  発表者1名が取り組みたい場面を設定し、皆でディスカッションする。
  発表者が練習する。
————————————————————————————-

ある集団SSTの回では、『復職前の上司への挨拶』を場面設定して行いました。
内容をご紹介します。

まず、この場面で起こりがちな気持ちや考え、行動について皆で出し合い、共有します。
DSCN0355

そして、これらの葛藤を減らすために工夫できることを検討し、自分がやってみたい工夫を取り入れたロールプレイを行っていきます。
DSCN03511
DSCN03571
写真からは伝わりにくいかもしれませんが、とっても和気あいあいとした空気です!

集団SSTでのロールプレイはペアを組んで行いますが、その後には”良かった点”や”気になったところ”など、お互いについてフィードバックし合う時間もとっています。
参加者のみなさんからは、「他者からの客観的かつ率直な意見がもらえるため参考にできる」「自身のコミュニケーションについて新たに気づくきっかけになる」といった言葉を頂いています。

SSTをはじめとして、リワークプログラムにご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度見学におこしくださいませ。
(見学希望の方は、このページの上方にある、クリニックの電話番号へお電話をお願い致します)  

新年度のご挨拶

2018年4月2日

みなさま、こんにちは。

4月になり、新年度が始まりました。満開の桜にうららかな陽気、つい心が躍ります。
そんな春の訪れを感じる一方で、年度末・年度初めは、仕事上でも別れと出会いの季節であったり、様々な行事や業務が重なって忙しくバタバタしたり…
気持ちがそわそわしやすく、疲れがたまりやすい時期ではないでしょうか。

これは“仕事をしている時の季節感”ともいえると思いますが、クローバーに通われているみなさまは、復職が近づくにつれこの感覚を取り戻していきます。
週5日クローバーへ来所し、プログラム参加を継続していると、体力や集中力が回復していきます。そして、似た境遇の仲間との交流や、スタッフとの面談で自分自身を振り返る作業をこなす中で、表情がだんだん明るくなり、自信がつき、休職した当初は考えられなかったことにも向き合えるようになっていきます。
つまり、復職に向けての準備が少しずつ整っていくのです。
(見学にいらした方には、クローバー利用期間について“最低3ヶ月、平均半年”とお伝えしていますが、これはリワークのプログラムを土台として準備が整っていくまでの目安としてご案内しています。利用期間は人によって本当にばらばらです)

クローバーが、みなさまの復職に向けての過程を応援し、サポーターとして機能する場所であれたら幸いです。
今年度も、どうぞよろしくお願い致します。

今の時期は、季節の変わり目ということもあり、体調を崩してしまう方が少なくありません。
花粉症の方には辛い季節でもあります。
みなさま、どうぞご自愛ください。