高齢者デイケアスタッフブログ カテゴリー一覧

記事アーカイブ

‘高齢者デイケアスタッフブログ’ カテゴリー

🌸3/28(金)に特別弁当&お茶会を行いました🌸

🌸特別弁当は見た目も華やかで、食欲がそそられました。おいしかったとの声をたくさん頂きました!

🌸お茶会ではすずのきの近くの和菓子屋の大成屋さんから練り切りを取り寄せ、先生の点てた本格的なお茶を頂きました。茶道を嗜まれていた方もいらっしゃってお話も盛り上がりました。

🌸今月の壁飾り

フロアの雰囲気、イベントの様子お伝えしたかったので、今回は写真を多めに載せました🌸

みなさんこんにちは!

今回のブログ担当はホームページの写真で大宮すずのきクリニックを紹介している介護福祉士・笑いヨガリーダーです。そして、今年から高齢者デイケアのチーフとなりました。どうぞ宜しくお願い致します。

私は開院からのスタートメンバーです。長年勤めてきたこの大宮すずのきがよりパワーアップ、もっともっと利用者様に寄り添った明るく優しいデイケアにできるよう努めてまいりたいと思います。

職種とスタッフが変われば雰囲気がガラリと変わりますが、ただ一つだけ変わらないこと、それは「やってみよう」の精神です。スタッフのアイディアをどんどん形にしていけるところがこのデイケアの良いところだと思っています。多職種と意見交換をしながら連携してより良いものが提供出来たらと思います。

今までも毎月楽しいイベントを行っていましたが、新年度からは色んな職種で組み、イベント担当にしました。職種、年齢もバラバラなので色んな発想が沸いて今まで以上にわくわくするような新しい企画がどんどん出てくると思います!そのわくわくするイベントの情報を毎月連絡袋にお知らせを入れますので、奮ってご参加下さい!毎日参加の方、臨時での参加の方にもっと参加して頂き、大宮すずのきで楽しんでいただきたいです!これを書きながら、私自身今から楽しみでしょうがないです!

次週は今月のイベントを載せたいと思います。お楽しみに!

皆さまこんにちは!
大宮すずのきクリニック 高齢者デイケアの作業療法士です。

梅のつぼみもふくらみ、陽だまりに春を感じる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は1月に行った『新春ミニイベント』についてご報告させていただきます!

この度、和楽器演奏者のサイタマティック田辺明さんをお呼びし、琴・三味線の素晴らしい音色を皆さまに聴いていただきました。
利用者様の中には「この曲目はできますか?!」とリクエストをする方もいらっしゃり、皆さま和楽器の生の演奏に興味津々なお姿が印象的でした。

また、三味線の演奏に合わせて行った『ラジオ体操』では、デイケアで普段行なっているラジオ体操とは違った雰囲気の中での体操で、皆さま「こんなの初めて!」と楽しみながら参加されているご様子で、大盛り上がりの中イベントを進めることができました。

おやつには、お正月でめでたい🎌ということで、たい焼きを召し上がっていただきました。
あつあつのたい焼きを頬張りながら「温かい!」「あんこがおいしい!」といった声が聞かれ、こちらも大好評でした🐟

デイケアでは今後も皆さまに楽しんで頂けるようなイベントやプログラムを企画して参ります!
臨時参加もお待ちしておりますので、次回のイベントも楽しみにお待ちください。
最後までご覧頂きありがとうございました。

令和7年

お正月は、如何お過ごしでしたか?

お節料理を、召し上がった方も多くいらっしゃるのでは?

今回は、お節料理に込められた意味をご紹介したいと思います

【一の重・祝い肴】

・黒豆…無病息災      ・数の子…子孫繫栄

・田作り…五穀豊穣     

【二の重・口取り】

・金団(きんとん)…金運上昇 ・昆布…不老長寿

・紅白なます…家族が平穏に過ごせる・根を張る

・伊達巻…学業成就

【三の重・焼き物】

・鯛…めでたい   ・鰤…立身出世  ・海老…長寿

【四の重・煮しめ、煮物】

・筑前煮…家族が仲良く暮らす  ・筍…幸運

・くわい…芽出たい(めでたい)

【五の重・空「から」】

・神様からの福を詰めるため、空(から)にしておきます

お節料理と言ってもたくさんの種類があり一つ一つに願いが込められています。意味を知って食べると一年の運気アップにつながりそうですね。

本年もよろしくお願いいたします。

🎄クリスマス会🎅

2024年12月28日

12月25日にクリスマスイベントを行いました。

臨時参加を含めたくさんの方が参加して下さいました!

*クリスマスコンサート

ピアノと電子サックスの生演奏とともにクリスマスソングを歌い、会場一体となって楽しみました。

恋人はサンタクロースなどなじみ深い曲が多数ありました。

*プレゼント抽選会

すずのきにもサンタさんがやってきました!

利用者様には番号が配られ、スタッフが番号を引きました。

自分の番号がいつ呼ばれるかドキドキしながら、皆さまサンタさんからのプレゼントを待ちわびているご様子でした。

*特別おやつ  

可愛らしいクリスマスのカップケーキを3種類用意し、1つずつ召し上がっていただきました!

皆さまから「とても美味しかった」「ぜひまた食べたい」などうれしい言葉をたくさんいただきました。

今年1年大変お世話になりました。

皆さまのおかげでとても充実した1年になりました。

来年もよろしくお願いいたします。