【復職支援デイケア(リワーク)】アンガーマネジメント
2025年3月13日
みなさん、こんにちは!
大宮すずのきクリニック・復職支援デイケア(リワーク)の精神保健福祉士 です。
今回は、心理士が行っているプログラム「アンガーマネジメント」をご紹介いたします。

「アンガーマネジメント」の狙いとして
①「怒り」を正しく知ること
②自分の怒りとの付き合い方を考えること
皆さんは、怒る事は良くないとか・・感情的になってはいけない・・とか思っていませんか?
ポジティブな感情もネガティブな感情も全ての感情には生物学的な、生存上、 大事な意味があります。
感情を表に表すこと、言語化することは大切なことなんです。
プログラムでは、自分の怒りとの向き合い方や「その場ですぐ出来る対処法」、そして、怒りと上手に付き合うための「おすすめ習慣」などご紹介しております。
メンバーさんたちから感想では、「自分だけでなく相手も困っているんだ! 相手の状況や思いも考えたりしたい」「自分の怒りとの向き合い方によって、 少し考え方が緩まり相手への対応も優しくなる」等の感想もありました。 たくさんの気付きのあるプログラムと確信しております!
ご関心がございましたら、ぜひご参加の程、お待ちいたしております。
復職支援デイケア(リワーク)についてのお問い合わせは、下記の電話番号(クリニック受付)におかけ下さい。利用や見学のご相談などお気軽にどうぞ。
受付電話番号 048-661-7885